8日目 近露から熊野本宮(その2)(平成26年9月15日)

89湯川王子(ゆかわおうじ)

湯川王子
湯川王子案内板












11:08このあたりには昔湯川一族がいて、すぐ近くに湯川一族の墓がありました。今は、廃村となっています。何とも哀愁のあるところです。


この後、上り下りして、ようやく山道を抜け、横に川の流れる道となります。船玉神社で水をいただきました。

90猪鼻王子(いのはなおうじ)

猪鼻王子
12:41
















91発心門王子(ほっしんもんおうじ)

発心門王子
発心門王子案内





















13:02最後の五体王子につきました。ここから舗装道路となっており、バスの路線もあります。









92水呑王子(みずのみおうじ)

水呑王子
水呑王子案内板
13:47





村からののどかな景色
この後、のどかな村の中を歩きます。景色がきれいです。















93伏拝王子(ふしおがみおうじ)

伏拝王子
伏拝王子案内板
14:32昔、京都を出発した人は、12日前後でこの王子にたどり着き、本宮がここから見えたことで伏して拝んだからこの名前がついたとのことです。私も歩きつないできたので、その気持ちはわかります。この王子は、階段を少し上がった少し小高いところにあります。階段の下には休憩するところがあり、小さな店ながら満席になっていました。この店でしそジュースを飲み、出発します。
再び山道に入ります。
中辺路、小辺路の合流点
途中、小辺路との合流点があります。

















古道を整備しているボランティアの人も見かけました。
山道を抜けると、住宅地の中を通る道へ。

94祓所王子(はらいどおうじ)

祓戸王子
祓戸王子案内板
15:36本宮直前の王子です。ここの王子は比較的広いです。




95熊野本宮大社

熊野本宮大社 本殿は写せませんでした
八咫烏
熊野本宮大社 入口 
(祓戸王子とは逆にあります。私は裏から入ってここからでました)
そして、16:00に熊野本宮大社へ。達成感で思わず涙ぐんでしまいました。





















熊野本宮大斉原

大鳥居
16:49熊野本宮大斉原 昔は、ここにも立派な神社があったそうですが、明治の洪水で流されたそうです。大鳥居は平成になってから地元の人によって立てられました。












明治の洪水の前は立派な神社があった
今は、広場




















大斉原 神社の跡


















昔はここから舟に乗って速玉神社へ
熊野川も熊野古道の一部
昔は、この河原から舟で速玉神社まで下っていたのですが、今はここより下流のところがスタートです。
















今日は、ここで終わり、本当は次の日に川下りをしたかったのですが、予約が取れず明日バスで帰ることにします。近くの川湯温泉で泊まりました。今日の地図上の歩行距離27.3km
(番外編:日本最長の路線バスへ)